
「しっぽのおうちさがし」は、山梨県の保護犬の里親探しをしている個人ボランティアコミュニティです。
同じく山梨県の里親探しコミュニティ「わんわんルーム」に集まったメンバーが、人数・保護犬の増に対応して独立することで誕生しました。
メンバー紹介
♪まるみ母 この文章を書いているブログ管理人(- -;)神奈川県の相模原に住んでいるのに山梨でボランティア活動をしている謎の人。
https://ameblo.jp/kinbusu/
♪ポメママ 各行政に保管されている迷子犬のお散歩やお世話、行政の保管期限を過ぎたワンコの保護をしている頑張りやボランティアさん。
https://ameblo.jp/corotan-momo
♪ゆりまpomeさん ポメさん3ワンと一緒に暮らす、ワンコ大好きの穏やかやさしい預かりさんです。
http://ameblo.jp/yurimapomeranian/
♪ゆうさん 猫ちゃん4匹と一緒に猫屋敷(?!)で暮らす、明るくしっかり者の預かりさん。ゆうさんのところの保護ワンは皆ニャンコとも仲良しです。
http://ameblo.jp/neko2-love/
♪ちょびさん やはり猫ちゃんと一緒に暮らす、明るく元気なメンバー!しっぽのおうちさがし大黒柱です。
http://ameblo.jp/sippo-chobi/
♪ゆっこちゃん 2020.10からメンバーに加わってくれた期待の新人!既にたくさんのワンコがおうちにいるのに、預かりさんにもチャレンジしてくれたパワフルレディーです(*^_^*)
https://note.com/wanpus
現在里親募集中のワンコの様子は、各メンバーのブログをご覧ください!
なお、「しっぽのおうちさがし」メンバーはいたって普通~の愛犬家ばかり。ただ目の前のワンコを放っておけない一心で、活動しています。
医療費については里親様に一部ご負担をお願いしていますが、その他の飼養費(フード、フィラリア予防、首輪等の用具)や活動費(チラシ、イベント参加等)についてはボランティア個人の持ち出しで活動しているのが現状です。
このため、皆様のご寄付、ご支援が、活動を続けるために大変助かっております。
随時募集している物品は以下のものです。
フードは、できましたらドライフードのうち、いわゆる「プレミアムフード」(アイムス、ユーカヌバなど)をお願いしています。
見分け方としましては、原材料欄をご覧頂いて、人工着色料(赤色何号とか)や発色材(亜硫酸塩とか)、保存料(ソルビン酸カリウムとか)が入っていないものを探してみてください。また、原材料の欄の最初に書いてあるものが穀物ではなく肉・魚類であると更に嬉しいです。
保護犬は保護されるとき大抵栄養状態が悪いことが多いこと、おやつをあげることはほとんどないことから、極力質のよいご飯をあげたいと考えているためです。ご理解とご協力をお願いいたします!
そのほか、折りたたみケージ・折りたたみクレート・首輪・お散歩リード・係留用チェーンリード、タオルケット・毛布・シーツ・タオル類などは、中古で構いません。譲渡会場までお持ちください。
譲渡会場には行けないけど寄付を・・・というありがたいお申し出をいただける方は、下記口座でご寄付を受け付けております。
山梨中央銀行 住吉支店 普通 305638 シッポノオウチサガシ
以上、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!!
しっぽのおうちさがし公式facebook できました!
同じく山梨県の里親探しコミュニティ「わんわんルーム」に集まったメンバーが、人数・保護犬の増に対応して独立することで誕生しました。
メンバー紹介
♪まるみ母 この文章を書いているブログ管理人(- -;)神奈川県の相模原に住んでいるのに山梨でボランティア活動をしている謎の人。
https://ameblo.jp/kinbusu/
♪ポメママ 各行政に保管されている迷子犬のお散歩やお世話、行政の保管期限を過ぎたワンコの保護をしている頑張りやボランティアさん。
https://ameblo.jp/corotan-momo
♪ゆりまpomeさん ポメさん3ワンと一緒に暮らす、ワンコ大好きの穏やかやさしい預かりさんです。
http://ameblo.jp/yurimapomeranian/
♪ゆうさん 猫ちゃん4匹と一緒に猫屋敷(?!)で暮らす、明るくしっかり者の預かりさん。ゆうさんのところの保護ワンは皆ニャンコとも仲良しです。
http://ameblo.jp/neko2-love/
♪ちょびさん やはり猫ちゃんと一緒に暮らす、明るく元気なメンバー!しっぽのおうちさがし大黒柱です。
http://ameblo.jp/sippo-chobi/
♪ゆっこちゃん 2020.10からメンバーに加わってくれた期待の新人!既にたくさんのワンコがおうちにいるのに、預かりさんにもチャレンジしてくれたパワフルレディーです(*^_^*)
https://note.com/wanpus
現在里親募集中のワンコの様子は、各メンバーのブログをご覧ください!
なお、「しっぽのおうちさがし」メンバーはいたって普通~の愛犬家ばかり。ただ目の前のワンコを放っておけない一心で、活動しています。
医療費については里親様に一部ご負担をお願いしていますが、その他の飼養費(フード、フィラリア予防、首輪等の用具)や活動費(チラシ、イベント参加等)についてはボランティア個人の持ち出しで活動しているのが現状です。
このため、皆様のご寄付、ご支援が、活動を続けるために大変助かっております。
随時募集している物品は以下のものです。
フードは、できましたらドライフードのうち、いわゆる「プレミアムフード」(アイムス、ユーカヌバなど)をお願いしています。
見分け方としましては、原材料欄をご覧頂いて、人工着色料(赤色何号とか)や発色材(亜硫酸塩とか)、保存料(ソルビン酸カリウムとか)が入っていないものを探してみてください。また、原材料の欄の最初に書いてあるものが穀物ではなく肉・魚類であると更に嬉しいです。
保護犬は保護されるとき大抵栄養状態が悪いことが多いこと、おやつをあげることはほとんどないことから、極力質のよいご飯をあげたいと考えているためです。ご理解とご協力をお願いいたします!
そのほか、折りたたみケージ・折りたたみクレート・首輪・お散歩リード・係留用チェーンリード、タオルケット・毛布・シーツ・タオル類などは、中古で構いません。譲渡会場までお持ちください。
譲渡会場には行けないけど寄付を・・・というありがたいお申し出をいただける方は、下記口座でご寄付を受け付けております。
山梨中央銀行 住吉支店 普通 305638 シッポノオウチサガシ
以上、皆様のご協力をよろしくお願いいたします!!
しっぽのおうちさがし公式facebook できました!
スポンサーサイト

5月9日は譲渡会を開催しました・・・が!
まさかの・・・お客様ゼロ!!!(゚△゚;ノ)ノ
ヴァン君が初参加で、「女子大好き!!」を炸裂させていて本当に可愛かったのに、残念なことでした~(-∀-)


譲渡会の様子はメンバーのブログをご覧下さい!
ポメママのブログ https://ameblo.jp/corotan-momo/entry-12674668362.html
さて、次回の譲渡会は・・・また必殺、直前周知。。明後日でございまーす。
日時 6月13日 午後1時~3時
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
引き続き、地域によっては緊急事態宣言やマンボウが延長して、お出かけしにくいかもしれませんが・・・保護犬譲渡会は遊びではないかも?なんたって、出会いはタイミング!ご事情の許す方、是非いらしてください。お待ちしております!
まさかの・・・お客様ゼロ!!!(゚△゚;ノ)ノ
ヴァン君が初参加で、「女子大好き!!」を炸裂させていて本当に可愛かったのに、残念なことでした~(-∀-)


譲渡会の様子はメンバーのブログをご覧下さい!
ポメママのブログ https://ameblo.jp/corotan-momo/entry-12674668362.html
さて、次回の譲渡会は・・・また必殺、直前周知。。明後日でございまーす。
日時 6月13日 午後1時~3時
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
引き続き、地域によっては緊急事態宣言やマンボウが延長して、お出かけしにくいかもしれませんが・・・保護犬譲渡会は遊びではないかも?なんたって、出会いはタイミング!ご事情の許す方、是非いらしてください。お待ちしております!

本当に毎度毎度ウッカリしていてすみません・・・
4月11日の譲渡会、こちらのブログで事前に告知をすることをうっかりしていたにも関わらず、たくさんの方にご来場いただき、無事終えることができました。
なんと鹿さんの臨場まであり!お心遣いと多大なご寄付もいただき、素晴らしい譲渡会となりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
譲渡会の様子はメンバーのブログをご覧ください。
ポメママのブログ https://ameblo.jp/corotan-momo/entry-12668321823.html
ちょびさんのブログ https://ameblo.jp/sippo-chobi/entry-12668747785.html
そしてそして。次の譲渡会は・・・
明日です!!
本当に告知がなってなくて申し訳ありません・・・
日時 5月9日 午後1時~3時半
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
地域によっては緊急事態宣言やマンボウも出ていて、なかなかお出かけしにくいかもしれませんが・・・保護犬譲渡会は遊びではないかも??なんたって、出会いはタイミング。ご事情の許す方、是非いらしてください。お待ちしております!
4月11日の譲渡会、こちらのブログで事前に告知をすることをうっかりしていたにも関わらず、たくさんの方にご来場いただき、無事終えることができました。
なんと鹿さんの臨場まであり!お心遣いと多大なご寄付もいただき、素晴らしい譲渡会となりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
譲渡会の様子はメンバーのブログをご覧ください。
ポメママのブログ https://ameblo.jp/corotan-momo/entry-12668321823.html
ちょびさんのブログ https://ameblo.jp/sippo-chobi/entry-12668747785.html
そしてそして。次の譲渡会は・・・
明日です!!
本当に告知がなってなくて申し訳ありません・・・
日時 5月9日 午後1時~3時半
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
地域によっては緊急事態宣言やマンボウも出ていて、なかなかお出かけしにくいかもしれませんが・・・保護犬譲渡会は遊びではないかも??なんたって、出会いはタイミング。ご事情の許す方、是非いらしてください。お待ちしております!

久しぶりの譲渡会の予定でしたが、朝から一日雨予報・・・
残念ですが、今回の譲渡会は中止にさせていただきたいと思います。
予定してくださった方、申し訳ありません。
4月の譲渡会の予定は未定です(11日または18日くらいになる予定です)。
また決まりましたらこちらでお知らせいたします!
桃の季節の譲渡会・・・晴れますように。。
残念ですが、今回の譲渡会は中止にさせていただきたいと思います。
予定してくださった方、申し訳ありません。
4月の譲渡会の予定は未定です(11日または18日くらいになる予定です)。
また決まりましたらこちらでお知らせいたします!
桃の季節の譲渡会・・・晴れますように。。

12月の譲渡会を最後に、しばらく間があいてしまいました。。
1都3県の緊急事態宣言、ゴン君の永眠などがあり、しばし見送っておりました譲渡会ですが、2021年初譲渡会を開催いたします!
緊急事態宣言は延長しそうですが・・・日中かつ屋外ということで、感染症対策に注意しつつ開催したいと思います。新しいワンコも参加予定です♪
日時 令和3年3月21日(日) 13~15時頃
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
いよいよ春めいてきた早春の山梨へ、皆様のお越しをお待ちしております♪
1都3県の緊急事態宣言、ゴン君の永眠などがあり、しばし見送っておりました譲渡会ですが、2021年初譲渡会を開催いたします!
緊急事態宣言は延長しそうですが・・・日中かつ屋外ということで、感染症対策に注意しつつ開催したいと思います。新しいワンコも参加予定です♪
日時 令和3年3月21日(日) 13~15時頃
場所 山梨県護国神社(山梨県甲府市岩窪町608)
甲府駅から武田通りを武田神社に向けて進むと、護国神社入り口という標識があります。この交差点から約400m東に進んでいただくと到着です。
いよいよ春めいてきた早春の山梨へ、皆様のお越しをお待ちしております♪